査定は本当に無料ですか?査定後に費用を請求されることはありませんか?
査定は完全無料です。現地調査から査定額の提示まで、一切費用はかかりません。査定後に売却を見送られた場合でも、費用を請求することはございませんのでご安心ください。また、しつこい営業も一切行いません。
どのような物件でも買取可能ですか?築古物件や問題のある物件でも大丈夫ですか?
築年数が古い物件、空室が多い物件、修繕が必要な物件、違法建築、借地権付き物件など、一般的に売却が困難とされる物件も積極的に買取いたします。まずは現状をお聞かせください。当社の再生ノウハウで対応可能か判断させていただきます。
買取価格はどのように決まりますか?相場より安くなってしまうのでしょうか?
当社では独自の査定システムと市場分析により、適正価格での買取を行っています。仲介手数料が不要で、売却期間も短縮できるため、実質的な手取り額は仲介売却と遜色ないケースが多くあります。他社査定がある場合は、それ以上の価格提示を目指します。
査定から買取完了まで、どのくらいの期間がかかりますか?
最短で査定依頼から1週間程度で現金化が可能です。標準的なスケジュールは、査定依頼→翌日現地調査→3営業日以内に買取価格提示→ご契約→1-2週間で決済となります。お急ぎの場合は、さらに短縮することも可能ですのでご相談ください。
リースバックを利用した場合、賃料はどの程度になりますか?
リースバックの賃料は、物件の立地、規模、使用状況などを考慮し、お客様の事業収支に無理のない範囲で設定いたします。一般的には買取価格の年間7-10%程度が目安となりますが、長期契約による割引なども可能です。詳細は個別にご相談させていただきます。
現在、金融機関からの借入れがある物件でも買取可能ですか?
はい、可能です。買取代金から残債を返済し、残額をお客様にお支払いする形で対応いたします。残債が買取価格を上回る場合でも、リースバックとの組み合わせなど、最適な解決策をご提案させていただきます。
買取ではなく、仲介での売却との違いを教えてください。
買取は当社が直接購入するため、①仲介手数料不要、②確実・スピーディーな現金化、③契約不適合責任免責、④内密での売却が可能、というメリットがあります。一方、仲介は時間をかけて高値売却を目指す場合に適しています。お客様の状況に応じて最適な方法をご提案いたします。
地方の物件でも対応可能ですか?出張費用などはかかりますか?
全国対応しております。出張費用や交通費などをお客様にご負担いただくことは一切ございません。地方物件も都心と同じ基準で査定いたします。
共有持分や底地など、権利関係が複雑な物件でも相談できますか?
はい、対応可能です。共有持分、底地、借地権、区分所有権など、権利関係が複雑な物件の買取実績も豊富にございます。他の権利者との調整が必要な場合も、当社が窓口となって交渉を代行することも可能です。まずは現在の状況をお聞かせください。
売却することを周囲に知られたくないのですが、秘密は守られますか?
秘密厳守を徹底しております。物件調査時も近隣に知られないよう配慮し、必要に応じて機密保持契約も締結いたします。テナント様や近隣の方々に売却の事実を知られることなく、スムーズに取引を完了させることが可能です。